[http://blog.hatena.ne.jp/-/odai/6653586347156756792:title=お題「これって私だけ?」
悲しくなる。泣きたくなる。そんな時っていつですか?
私は何気なくお喋りしている時に、「えっ!?」と聞き咎められるときです。私は普通という言葉が好きです、普通にやり過ごせることが生活者としての基本姿勢だと、なんとなく思っています。なのに、「えっ!?」と言われると、あーあ、心で泣いています。
「今日は寒いですね」
「ほんとにそう」
「でも明後日はもっと寒くて、雪が積もりそうですよ」
「そうなの?」
「はい、雪が積もりそうだからバイクで来れないと思いますので、バスと電車を乗り継いで来ますね」
「そうなんだ、大変だね」
「そうなんですよ、夫が出勤ならついでに乗せてってもらうのですが、休みだから頑張って乗り継いで来ますね。時刻表を見ながら計画を立てているんですよ」
「え!? 私なら夫が休みならラッキー!!と思って、送ってもらうけど」
「え!? でもせっかく仕事が休みなんだから、ゆっくり休ませてあげないとかわいそうじないですか」
「え!?……」
すごく優しいのねと言われて、どぎまぎしながら否定して胃がキリキリした。あーあ、ニーナは優しいらしいが、変わり者らしい。なんか、違うんだけど。つまらないことで、今日も落ち込む。