今、旅行の計画を立てています。大阪に行く予定です。
はじめは新幹線で行くつもりでしたが、家から駅へいく手段の心配、駅に着いてからレンタカーを借りるまでの移動距離の心配など、考えていると面倒くさくなってしまい、はなから車で行くことにしました。
今回は、大阪、東大阪、奈良に寄るつもりです。お犬さまを病院に預けてから出発するので、早くても9時すぎに発ちます。すると、大阪に到着するのは早くても13時過ぎになるでしょう。
きっと、渋滞にあってグッタリしているので、大阪に来たわね!と記憶に焼き付けるコンパクトでインパクトのある観光を考えています。めぼしいところは既に行き尽くしているので、クルーズもいいかなと思います。
それから、東大阪を目指して、かつて先祖が住んでいたはずの町をうろうろします。この頃は、現地に行かずしてグーグルマップのストリートビューで、詳細な町並みや雰囲気もわかります。
でも実際のところ、パソコンの中の景色を見たところで、その景色の存在感と見たという体感はありません。見たわね? 見たわよ! と納得するための旅行といってもいいでしょう。
翌日は、奈良でお散歩です。昼食の店だけは予約済ですが、あとはまだ未定です。
旅行の計画を立てるときは、いつも予定をキツキツに詰めて入れてしまいます。でも、今回は、5月の連休がたっぷりあるので、ざっくりとしたユルイ計画でも大丈夫そうです。予定通りに帰れなくても、焦らなくてすみますね。
楽しみにしています。